ブログ
2022年 11月 26日 これから頑張りたいこと【佐久間】
こんにちは!
歩く速さには自信があります。佐久間です。
普段は大学まで自転車通学しているのですが、最近は電車で行くことが何度かありました。
駅から大学まで10分くらい歩くので、朝だと学生の列が結構続いています。
いつもその列の横を、いかに急いでいる雰囲気を出さずに、でも誰よりも速いスピードで歩いてごぼう抜きにするかということだけを考えてひたすら歩いています。
はい!今日のテーマは「これから頑張りたいこと」
最近テーマが難しいですね、、
現在卒業研究真っ最中でして(というか大学ではもうそれしかやること残ってませんが)、もうすぐ中間発表があります。最近は毎日その準備に追われています。直近で頑張りたいことはそれですね。
論文書くときは堅い表現で書かないといけないので、こればっかりやってると普段友達に送る文章も無駄に堅苦しい言葉になったりするときがあって、困ってます(笑)
でも色々なことを論理立てて考えるのは凄く楽しいですし、こういうところに受験勉強で得た経験が活かされるなと感じることも結構あります。
勉強の知識も大事ですが、その考え方であったり、計画実行のプロセスなど、受験勉強には勉強以外にも通じるものがたくさん詰まっていると思います。
みなさんもどうすれば上手くいくか、たくさん考えて勉強してくださいね!