ブログ
2013年 10月 13日 グループ長!!!
こんにちは!!
ひさしぶりですね(^^♪
担任助手の猪良です!!
ブログ書くのは久々ですヽ(^o^)丿
ところで・・・
今年から『グループ長制度』が始まっていますがみなさんはどのようにその制度を活用していますか?
この制度は私たちが『第一志望合格!』が目標なのではなく
『将来、それぞれが自ら求め、考え、そして道を切り開いていき、社会に貢献するひと、つまりリーダーになってほしい!』
というのが目標にしているためです(*^_^*)
受験生はどうしても目の前の勉強に目が行き過ぎになってしまうと思います。
ただ、たまにはもっと先のことを考えてみましょう
なぜ担任助手の人たちはこんなことをいっているのか
なぜ将来のことを予備校なのに考えさせているのか
私たちは何も考えずに話しているわけではありません
そこで『グループ長制度』です!!
『リーダーになるためにはリーダーをやればいい!!』
その第1歩がグループ長です!!
グループ長の役割とはチームのキャプテン的な存在です
チームの中で互いに助け合い切磋琢磨すれば力は倍増していきます
社会は「勝ち負けの世界」ではないからです!!
もっと先を、将来を考えてこれからの受験生活を過ごしていきましょう(#^.^#)