ブログ
2019年 12月 22日 センターまであと一ヶ月【三重野】
こんにちは!
最近サークルの試合中で脚を捻って、めちゃくちゃなえてしまっている三重野です笑
ちょくちょく運動はしている方だとは思うけど、運動不足ですかね、、、?
吐息が白くなる時期、準備運動はしっかりやりましょう。
さて今日のテーマは「センターまで残り一か月」です。
自分が受験してもう一年経つのだなと思うと考え深いですね。
東進のカウントダウンをめくるたびに思い出してしまいます。
自分が受験生の時を思い返すと
いくら勉強しても自信が思うようには出てこなかったなと思います。
やるべきことは自分なりに続けて来れたと思うし、やる気がでない日も何もしない日は作っていないのに
日々の焦りから不安しか募らなくなってしまっている生徒、多いと思います。
各教科の点数や判定ばかりに目がいきがちになってしまっていませんか?
私は受験にはもちろん受験科目の伸びは大切だと思います。
しかし一度、振り返って少しでも自分の成長を自分で褒めてあげることも大事だと思います。
一度、受験を決意して東進に入学したときのことを思い出してみて下さい。
みんな違った過程を経て必死で目の前にある目標に向かって勉強しています。
こんなに一つのことに時間を割いて熱を入れて取り組むことはこれからの人生において多くはありません。
みんなそれぞれにストーリーがあって一歩ずつ成長しています。
ほんの少しのことでも良いから、自分に自信をもってほしいです。
今日まで頑張ってきた自分を褒めてあげる機会も作って欲しいと思います。
将来の職業が決まっていない人はなおさら、
自分が夢中になって熱を入れることを大学で見つけ出してほしいです。
では本番まで最後の詰め、頑張っていきましょう!!!