ブログ
2014年 10月 29日 テストの後は・・・Part2
こんにちは!
今朝も寒かったですね。。
一昨日の夜に木枯らし1号が吹いたことからも、冬の到来を感じます(*^_^*)
申し遅れました!本日のブログは金子が担当します♪
さてみなさん、
【全国統一高校生テスト】
受けましたか?
前回の伊藤ちゃんに続きまして、私もテスト後の話をしたいと思います。
まずは
①「自己採点」
②「分析」
③「復習」
はしっかりとできましたか?
上の3つをしていない限り、次のステージには進めませんよ。
そして今回は「復習」の後の、
④「今後の計画」
についてです。
全国統一テストの結果も踏まえ、第一志望校合格のためには
センター試験同日テストで何点取らなければならないか?
そのためには今どのような勉強が必要となるか?
などを考える必要があります。
これら4つの作業を行うことが得点アップに繋がります。
まだできていない君!やらなければ模試の意味が薄れ、次に進めませんよ。
さらに 蒲田校では帳票返却会と題し、それらのご説明をさせて頂きます。
日程は以下の通りです。
11月4日 18時〜、20時〜
11月5日 18時〜、20時〜
この機会を活かし、冬休みからの大逆転を狙おう!!!
お申込みの方は蒲田校にご連絡!
℡0120-265-104
11月7日 19時30分〜
大岩先生特別公開授業もよろしく!