ブログ
2015年 7月 2日 下半期一発めぇぇ!
お久しぶりです。大学4年生の最明です。
だれ?って思った人数名いると思います。木曜日限定で浮上するので、
木曜日は蒲田校に必ず登校する曜日にしてください(笑)
それはさておき、、、
私が2015年下半期蒲田校ブログ一発目を更新するという大役を!
一所懸命務めさせていただきます(^o^)/
さてさて。7月になりました。
3週間後には夏期合宿のⅠ期が始まっています。
3年生覚悟はできていますか?夏休みですよ?
泣いても笑っても高校最後の夏休み。
(ちなみに私は学生最後の夏休み(‘_’))
4年前を振り返ると高3の夏は、“充実”してました。
そう言えるのも数値的成績の伸びがあったからです。
それなりに努力してました。家は寝るところ。寝る以外家では何もしていませんでした。
その分校舎には開館から閉館までいて、自分で設定したノルマを達成するまで席を立たない
とルールを決め、量と質のバランスを考えて日々過ごしていました。
(細かく書くと長くなってしまうのでこの程度で許してください^^;)
模試は通過点、次頑張ろう とよく言っちゃいますよね。私もそうでした(笑)
よーく考えてみて下さい。センター試験本番レベル模試はあと『3回』です。
“次”って言えなくなりますよ。一回一回を大切に、一日一日を大切にしましょ!
そのためにも最後の夏休みが≪充実してたTOP 3≫にランクインできるように
全力で挑んでください(^o^)/
以上。さいみょーでした!