ブログ
2020年 10月 18日 不安に駆られたとき【三重野】
こんにちは。
昨日、近くの美容室で髪を染めたのですが、帰り道に校舎長とばったり遭遇しました三重野です。
冬で髪もパサパサになってしまうので嫌ですよね、、、。
しっかりトリートメントしてもらいました笑
今日のテーマは「不安に駆られたとき」です!
これは受験生向けの話題でしょうか?
11月あたりになると、勉強は続けているのに不安はどんどん大きくなってきますよね。
あのときああすれば良かった
昨日もう少し勉強できた
とか後悔することたくさんあると思います。
受験期間で悩みや不安はつきものです。
それだけ真剣に自分と戦っている証拠だと思います。
とても簡単なことではないですが、常に前向きな姿勢は忘れないでほしいと思います。
今後悔してなにか変えられれば、とことん悩んでほしいです。
ですから、これから先のことを常に見ていてほしいです。
変えられるのは今からです。
過去を後悔している時間があるなら、そこからどう改善するべきかを考えてください。
すばやく切り替えることも受験合格に近づくために必要なことだと思います。
難しいと思いますが、その心意気でこれからの受験生活も過ごしてほしいと思います。
頑張ってください!!!!