ブログ
2014年 1月 6日 世間ではすっかり・・・・
正月気分が抜けて、まるで楽しい夢から覚めたときのような寂しさを漂わせていますね。
去年から新社会人となった友人達の阿鼻叫喚もとい、働きたくて仕方ないという声が耳から離れない鈴木です。
今日から世間では仕事始めということで、このブログを読んでいるみなさんの保護者の方も正月モードから通常モードに切り替わっているのではないでしょうか?
第一志望合格を志すみなさんは冬休みであっても生活が乱れることはないと思いますが、万が一正月気分が抜けていないようなら急いで切り替えていきましょう!!
ところで…
1月12日は蒲田校国語力partyが開催されます!!
国語力は現代文を読むためだけの力ではなく、他の教科の問題文を正確に把握するためにも絶対に必要な能力です。
また国語力は一朝一夕で身につくものではなく、日々の積み重ねによって実力が伸びていくものです。(どの教科でもそうですが、国語は特にその傾向が顕著です。)
わからない語彙がたくさんある文章を読むと、生まれてからずっと使っているはずの日本語なのに筆者が言いたいことが全くわからないなんてことにもなってしまいます。
最近、担任助手に国語の高速基礎マスターをはじめるように口酸っぱく言われていると思いますが、上記のような理由があるためです!
もうすでに国語の高速基礎マスターを始めてバリバリやっている人も、まだあまり本気になれていない人も今回の国語力partyをきっかけに日常的な国語の学習をスタートさせましょう!!