入試でのハプニング【荒尾】 | 東進ハイスクール 蒲田校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ

2023年 2月 6日 入試でのハプニング【荒尾】

 

こんにちは荒尾です!!!
私は1/30に期末が終わり、大学1年生が終わりました🌟早いですね。
あ、あと車の免許も先日取れました!!どこ行こうかな🚗³₃

近況報告はこれくらいにして
『入試でのハプニング』
真剣に思い出したのですが幸いなことに無事平穏に入試を終えた記憶しかないです…。

なので自分が想定したハプニングを書き連ねておきたいと思います😂

①電車遅延
→朝起きたら必ず交通状況確認しましたヨ!予備ルートも調べておきましたね😬

②コンタクトが外れる
→読んでるあなたに「え?」って思われた自信があります。高校生のとき1年に2回くらい授業中にいきなり外れたことがあるので予備コンタクト、洗浄液、メガネを持っていきました笑。出番はありませんでした。よかった。


③カイロを無くす
→読んでるあなたに「は?」って思われた自信があります。いや、指先冷やしちゃダメですよ。今でもカイロ無くしたら私かなりショックです。安心剤的な役割で予備ちゃんと持っていきました。

④試験中お腹痛くなる、トイレ行きたくなる
→毎科目前に必ずトイレ行きました。2回行った時もあったと思います。そんくらいトイレ対策はしました。あとお腹壊さないようにお昼ご飯とか飲み物は刺激があまりないもの、暖かいものを持っていきました。

だいたいそのくらいですかね?持ち物はゼッタイに前日にちゃんとつめて確認しましたので忘れ物はしなかったです!
朝のゆとり大切です。準備は前日にゼッタイしましょうね!


受験生へ

連日入試が続いて心身共に大変かと思います。
自分を追い込みすぎず、楽しむマインドも大切ですよ。

そしてたとえうまく行かなくても切り替えて、今日、今、目の前の問題とちゃんと向き合うことです。

問題をとくことは大学とのコミュニケーション。
みんななら大丈夫、毎回自信を持って会場に向かってください。
スタッフ一同最後まで全力で皆さんを応援しています。


ファイト!