ブログ
2020年 12月 20日 千題テスト(英語)【三重野】
こんにちは!
私はカフェで勉強や課題をすることが多いのですが、しかり自分と向き合える場だなと感じます。
お家はリラックスして寝たり、だらだらするところで切り替えています。
さてさて、今回は千題テストについてです!
みなさん、動員されたとおもいますがなんでこの時期に。。。って思う方いませんか?
もうすぐ本番なのに。。。って思う方もいますよね。
同日の本番まであと1ヶ月です。
もちろん詰めの時期に差し掛かってきていますが、他の人より多く点数をとろうという気持ちが大きいが故に基礎的な部分の詰めが甘くなっていませんか??
もちろん難しい知識を得て、インプットをすることも大事ですが、本番で基礎の部分を落としてほしくないです!!!
むしろ簡単な部分は満点を狙って下さい!
低学年の皆さんにとっては、年末に来たくないなとか面倒くさいと思う人もいると思います。
でも受験生になるためには、多少の無理も必要になってきます。
朝早くに起床したり、東進で1日勉強をしないといけなくなります。
この千題テストを生かして生活面でも自分を厳しくなってほしいと思います。
22日から冬休み時間になります。学年問わず、千題テストに向けて高マス頑張りましょう!