ブログ
2014年 5月 31日 塵も積もれば山となる
中間試験真っ只中の大西です。わたしも周りもみんなヒーヒー言っております。
エッセイを来週中にいくつか完成させなくては!国際教養学部。。!さすが苦SILSと言われるだけあるなっと感じます。
さて、みなさん。中間試験や体育祭など、学校の行事で忙しい時だと思います。
忙しいのは、わかります。わかります、が!!
ここ最近の自分を振り返って、高マス・受講..ちゃんとできてますか?
あまりに忙しかったり、試験がピンチだったりで、いつもの量より多少減ってしまうのはわかります。
ですが、全く何もやらない週を作ってしまう、はたまたそれが二週間続いてしまうなんてことになったら、結局一番困るのは誰でしょうか?
近い将来の自分です。
改めて、今やっている受験勉強は、誰のためにしていることなのか考えてみてください。
何のために、楽しみを犠牲にして、眠気に打ち勝って、東進に来て勉強しているのか。
どんなに忙しくても疲れてても、今日できる少しの努力の積み重ねが必ずいつか実を結びます。頑張りましょう。
What you do today can improve all your tommorows. – Ralph Marston