ブログ
2013年 7月 7日 夏だ~・・・熱い!!
こんにちは!!
担任助手の猪良です
今日は昨日よりも暑いですね!!
35℃以上ですよ(ToT)
もう、外出禁止令出すべきですよね(笑)
でも、そんな中、東進生は東進にきて勉強を頑張っていますφ(..)
しかし・・・
休日だから昼まで寝てていいや~(#^.^#)
と思っている人はいませんか!?
それを夏休みで考えると恐ろしいことになります。
どういうことかと言うと・・・
受験では第一志望校の大学に合格するには
その志望校の1ランク上の学力をつけなくてはいけません。
理由はその1ランク上の大学を志望校にしている受験生が滑り止めに自分の第一志望を使うからです。
その中、夏休みを毎日11時ぐらいから勉強を始めると
毎日、7時から勉強している東進生と比べて
4×60=240時間遅れていることになります。
夏休みの1/6無駄にしているということです。
これは大きなデメリットです!!!
また
夏休みが終わったら
8月の模試の結果をみて志望校を決定していきます。
その模試に十分な差を開かれて夏休みを終わると
志望校変更
という本当に悲しい結果になってしまいます。
そうならないためにも今から勉強習慣を完璧につかみましょう(^O^)/
それが難しかったら私たち担任助手と一緒に考えていきましょう(#^.^#)!!