ブログ
2020年 7月 8日 定期テストの勉強法【三重野】
こんにちは!三重野です!
最近雨ばかりで嫌になっちゃいますね。
私は最近夢占いにハマってます。
なんとなく内容を覚えてる時は占って今後を思い浮かべてます笑
今回は定期テストの勉強法です!
私は少し手を抜いてもいいだろうと思って挑むと本当に最悪の点数をとってしまうので、かなり早めから準備はしてました。
器用な人間だったらよかったんですけどね、、
だいたい2週間前から勉強を始めます。
最初の1週間は主にインプットの期間、後をアウトプットの期間って感じにしてました。
部活は1週間前にならないと、休みにならないので後の1週間の方が充実してると思います。
いくら知識を貯めたところでも問題を解くとなった時に、出てこなきゃ意味ありません。
インプットの後は必ずアウトプットを忘れずに!!!
知っている知識から必ず使える知識にしましょう!!!