ブログ
2019年 6月 27日 定期テストの勉強法【佐久間】
こんにちは。
近頃は何をやるにもIDやらパスワードやらがつきまとってきて困っています。さくまです。
今日のテーマは、定期テストの勉強法ということですが・・・
僕はこれといって特別なことはやっていません。
大事なのは、事前にコツコツと勉強しておくことです。
「テストの終わりはテスト前の始まり」なんて言うのは大袈裟かもしれませんが、テスト前に慌てて勉強するのは大変ですよね?
特に受験生の皆さんは、受験勉強をする中で学校のテストもやらなければいけないので、苦労している人もいると思います。
つい学校の授業を疎かにしていませんか?
もちろん逆も然りです。
学校の授業だって身になることはたくさんあると思うので、有効に使ってください。
授業中に理解しておけばテスト前の負担も減りますよね。
とにかく今日一番伝えたかったのは、
計画的に先を見越して生活してください!ってことです。
受験は行き当たりばったりでは乗り切れませんから、1か月、2か月先、そして本番の自分をイメージして頑張りましょう。
明日の担当は重本です。お楽しみに~~~
センター試験まであと205日
明日の開館時間 13:00~21:45
無料の招待講習を行っています!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓気になる方はバナーをクリック↓↓↓↓↓↓↓↓↓