ブログ
2020年 7月 10日 定期テスト前の勉強【佐久間】
梅雨はいつまで続くんでしょうかね。
かと言って暑いのも嫌ですが、さすがにそろそろスッキリ晴れてほしいものです。
今日のテーマは「定期テスト前の勉強」です。
これは他の担任助手も話してくれていますが、やはり「早めから準備すること」に尽きると思います。
中には受験に関係ない科目もやらなければいけない人もいると思います。
しかし、そこはいくら嘆いても変わるものではないので、いかにテスト前の復習時間を減らすかという所です。
もちろん定期テスト直前になれば多少は忙しくなるのはやむを得ないと思いますが、定期テストは高校3年生になっても基本的にはみんなあると思います。その度にテスト勉強に追われていたら馬鹿馬鹿しいですよね?
これは合格した先輩たちも通ってきた道です。たくさんやることがある中で、いかにして時間を作り出していくか。そこで人よりも少しでも多く頑張れた人が合格すると思います。
みんなのライバルは全国にいます。頑張ろう!
現在東進では夏期特別招待講習を行っています!
最大で4講座無料の締切は7月14日です!!!
↓↓↓気になる方は下のバナーからお申し込みください↓↓↓