ブログ
2020年 11月 2日 新学年としての自覚【佐久間】
今日のテーマは「新学年としての自覚」です。
主に高校1、2年生に向けた内容です。
新学年???そうです。
東進では12月から学年を切り替えて新たなスタートの時期としています。
どうしてでしょうか??高校3年生になってからが受験生じゃないの???
いえいえ。何度も聞いていると思いますが、「入試1年前」が大事なんです!
3年生になったらみんな頑張るのは当たり前。だから今から周りと差をつけましょう!
でも部活が・・・
大丈夫です!僕も3年の7月まで部活がありましたが、遠征で来れない日曜日を除いて、週6日は必ず東進に登校していました。高速基礎マスターも毎日電車内で取り組んで、2年生の間には終わらせました。
なかなか本気になれない人もいると思います。でもあと1年間。大変かもしれないけど、人生のうちのたった1年間です。
この1年は自分のやりたいことは少しだけ我慢して、受験勉強本気で頑張ってみませんか??
絶対にこれから生きていく上で自分の財産になりますよ!
一緒に頑張りしましょう!