ブログ
2013年 10月 2日 新聞を読もう!
こんにちは!何か月ぶりかの登場。大森です!!
今日伝えたいことは、タイトル通り「新聞を読もう!」ということです。
よくこの言葉は耳にしますが、正直私も高校生の頃はテレビ欄しか見ていませんでした。
何度か全部の欄を読んでみようと試してみましたが、3日坊主であえなく撃沈しました(笑)
しかし、最近新聞の面白さに気付いたのです!!!
きっかけは、夏休みに被災地へ行ったことです。
被災地の状況は2年半を経った今もなお深刻です。
震災当時のままの崩れた建物や橋、仮説住居で生活している方々や土砂を運んでいる工事車両の数々、
テレビで見るだけではわからない事実がそこにはありました。
復興が進んでいる町と進んでいない町の差も感じました。
私は東京に住んでいる以上、普段被災地の状況を見ることはできません。
しかし、新聞には毎日被災地の情報が載っています。
被災地のことに限らず、新聞には自分の見えないところで起きている事実が沢山載っています。
たとえ自分の生活には関係のないことでも、日本また世界では様々なことが今この瞬間にも起きています。
皆さんも新聞を読んで、視野を広げてみて下さい。
きっと新しい発見があります!!!
少し真面目な話になりましたが、私が特に熱心に読む新聞記事はスポーツ欄です。
特に野球。好きな選手が載っているとその日は一日気分がいいです。笑
新聞の面白さがわかると楽しいですよーー(^o^)♪♪
では!!