ブログ
2013年 12月 16日 来週は…..
ブログの更新も校舎へ顔を出すのもなんだか久しぶりな鈴木です。
蒲田校の生徒の中には僕のことを月曜日にたまに校舎に来る人と認識している人もいるかもしれませんが、あながち間違った認識でもないです。
実は小室担任助手と同期だったりするのですが、蒲田校生徒の何%が知っているのでしょうか???(笑)
さて、本題に入ります。
いよいよ年内最後の、そして受験学年にとっては本番前最後のセンター試験本番レベル模試が来週に迫ってきましたね!
受験学年は本番を前にして最後の模試です。
自分の納得行くような成果を出せるように、
全教科計画を立てて復習していきましょうね。
また、前日の過ごし方も含めて
試験本番を想定して行動していきましょう!
前日には何をやるのか、何時に寝るのか、
何時に起きて、どれくらい朝食昼食を食べるのか、
トイレはどのタイミングで行くのか…
などなど
一度シュミレーションしておくと、
当日余裕が生まれると思います。
人生最後のセンター模試になるかもしれません。
最後の最後まで気を抜くことなく、
大事に受験しましょう!!!
新高2、3年生のみなさんは、
来月の同日模試に向けての学習の中間経過を見るためにも
しっかりと受験しましょう!!!