ブログ
2022年 4月 25日 自己紹介【三重野】
こんにちは!
春から大学4年生になりました!
三重野結香(みえのゆか)です。
今年度もどうぞよろしくお願い致します。
東進には高校1年生から入学しているので
今年で丸6年になります(笑)
今校舎にいる誰よりも古株になります。
今回は自己紹介をさせてください!
―プロフィール―
大学:駒澤大学グローバル・メディア・スタディーズ学部グローバル・メディア学科
受験型:私立文系
受験科目:英語・国語・日本史
生年月日:2000年12月6日
血液型:O型
趣味:宝塚観劇、昭和の音楽を聴くこと
特技:人をポケモンに例えること
(蒲田校の担任助手は全員例えられます!!)
志:人々に感動体験を提供し、かつ自分も感動できる仕事に就くこと
好きな食べ物:納豆、いちご、豚汁
こんなところでしょうか。。。
ちなみに高校1年生から入学。
毎年40人ほど仮入部が来るのに対して、
実際に入るのは4人程度の厳しいバドミントン部に所属していたので
低学年、忙しいかつ厳しい部活、両立が難しい!
そんな生徒の気持ちは特によくわかると思います。
悩んでいる方はぜひお話聞かせてください!
今年は就活生として、
低学年の皆さんとは同じように不確実性の未来と向き合う立場になって
志の指導に力を入れていきたいと考えています!
最年長組の1員として、今年も精進致しますので
よろしくお願い致します!!