ブログ
2022年 4月 21日 自己紹介【草地】
こんにちは。2年生になれました。草地です。
自己紹介をします。
草地諒(くさちりょう)
中央大学 理工学部 2年生
都立雪谷高等学校卒業
サッカー部でフットサルもやってました。
サッカーはやるのが好きです。フットサルは見るもの好きです。
今日のテーマは自己紹介ですが、僕個人の話は皆にとってメリットがない気がするのでここでお終い。
僕から今伝えたいのは1つ。
自分に自信がつくように勉強しましょう。
すごくアバウトだが、これだけは絶対に意識してほしい。
自分に自信がつかない勉強=直感的に意味が無いor足りていない
ということだと思う。
逆に
自信がつく勉強=自分が信じきった道。後悔しない方
だと思う。
自分は1日5時間しか勉強してないから不安。→なら勉強時間を増やせ
受講が進まなくてやばい→進むようにもっともっと工夫をしていく
こうやって試行錯誤して、自分の道を見つけ、それをやりきった人が試験本番で自信を持って席につけると思います。
勉強の悩みは勉強でしか解決できない。
この言葉を心に留めて、自分に自信がつく勉強をこの先ずっとやり続けてね。
俺はずーっと応援してるから!