ブログ
2020年 8月 16日 蒲田校あるある【三重野】
こんにちは!
今日のブログ担当は三重野です。
今日のブログのテーマは蒲田校あるあるです。
蒲田校あるあるではなく、東進あるあるになってしまうかもしれないですが始めていきます!
①スタッフが若い!!
蒲田校はスタッフの平均年齢が19.5歳です。
校舎長もまだお若いので、なかなかフレッシュなところも魅力の1つなのではないかと思います。
②おばけがいる
先輩から語り継がれている話なので、私もよく知らないところもありますが、出るらしいです笑
③地域密着
大田区にある都立高校の生徒が多いです!担任助手も都立高校出身が多いので、先輩後輩のつながりがある生徒は多いです。
④スタッフの個性が強い
蒲田校の担任助手は全員で12人いますが、個性がとても強いです。個性が強いというより癖が強い人もいます。個性豊かなスタッフと是非話してみてください!
⑤音読室警戒しがち
ここはたくさんの生徒に使ってもらいたいところですが、最初の一歩が踏み出せない生徒が多くいます。音読は復習に持ってこい!なので是非活用してください!誰でも利用可能です笑
これぐらいでしょうか。
内部生にはまた違ったあるあるを見つけてほしいですね!
8月の模試まで残り1週間、最後の詰めを頑張りましょう!