ブログ
2014年 1月 25日 行動できていますか?
こんにちは!ヽ(^0^)ノまたまた池本です!
昨日FUNKY MONKY BABYSのメドレーを聴きながら
テスト勉強をしていたら、
熱い曲達にとても励まされてやる気があがったので
みなさんも是非試してみてください!(笑)
さて、私は熱い曲にやる気を注入され勉強がはかどったわけですが、
高1、2年生のみなさんは今、
受験勉強へのやる気は自分の中にどれくらいありますか?
多くの生徒が同日模試の結果を振り返って
危機感や焦り、逆にこのまま点数を伸ばしていこうなど
思ったと思います。
この、「自分の結果と向き合ったあと」に
「まず何を目標に動き出すか??」を考えることが
非常に大事です。
自己採点をしたときに各科目のto doを書きましたね。
「思い立ったが吉日」とのことわざにもあるように、
模試後に自分が考えたことをどんどん実行していきましょう!
小さいことでも、「継続は力なり」です。
継続するためには、無理ないことを続ける必要があります。
高速基礎マスター、今修得途中のものは1月中に完全修得しちゃいましょう!
修判、後回しにしているものは、SSにしちゃいましょう!
次回の模試は
2月の23日です。
第一志望合格に向けて、日々成長していきましょう。