ブログ
2020年 7月 18日 記述模試の対策【三重野】
こんにちは。
三重野です!
最近は朝活で羽田空港で課題をすることにハマってます笑
滑走路が見渡せる大きなスタバが1番オススメなので是非行ってみてください!
さて、今回は記述模試の対策!についてです。
私が志望する大学では特別な記述は出なかったのですが、今回は受験前の受験生にアドバイスしていきたいと思います笑
受験生は2回目の記述模試ですね。
前回は初めての受験でとても緊張したのではないでしょうか?
そして、私にとってはレベルの高さに圧倒してメンタルがやられた模試です笑
判定を見て落胆してしまった方いますよね。
でも、この記述模試はあなたが志望する大学が出題しているわけではありません!
そこで一喜一憂してはいけません。
私がお勧めしたいのは第1志望の過去問を1年分解いてみることです。
まだ共通テストの過去問を解いてる人が多いと思いますが、時間がない方は問題見るだけでもいいと思います。
記述模試で、自分の第1志望校と似たような問題があるのかを確認できると良いと思います。そこは絶対解けるようになるぞって姿勢で臨んでほしいです。
どの問題を中心に復習していくかが明確になることは大事だと思います。
参考になったでしょうか。
受験生のみなさん、頑張って下さい!