ブログ
2023年 2月 13日 試験直前おすすめ東進コンテンツ【三重野】
こんにちは。三重野です。
本日のブログのテーマは
「試験直前おすすめ東進コンテンツ」です。
私からは2つ紹介させていただきます!
①第一志望校対策演習講座
だんだん併願校のスケジュールも
終わってきた頃だと思います。
もちろんその大学の過去問の年数も
最低限こなしてほしいですが、
やっぱり一番に時間をかけたいのは
第一志望です。
その大学のその学部の傾向に沿った問題。
同じ受験者のなかでもより1点上を目指せる講座に
なっています。
昨年の東京大学の古文の問題では、
AIの予想問題が的中したこともあり、
より本番に近い形で演習ができると思います。
(私が受験生の時には存在しなかった
コンテンツなので非常にうらやましいです)
②大問別演習講座
こちらは私も取り組んでいました(笑)
これは「苦手分野の補強」を目的に活用していました。
過去の東進模試がたくさん解けるように
なっていて、大問別で構成されています。
例えば、私は文法問題(センター試験)が
とても苦手だったので大問2のみを
毎日必ず印刷して解くようにしていました。
大問ごとなので20分くらいですぐに終わります。
ただ課された過去問を解くのではなく、
補強分野を特定して短時間で演習に
取り組めるので、ほんとにありがたい
コンテンツでした。
受験生、今が一番頑張り時ですね。
合格がもちろん目標ですが、
最大の実力が出せるコンディションに
するための事前準備もしっかり行ってくださいね。
結果として合格に導かれると思います。
校舎からずっと応援しています!