ブログ
2020年 1月 29日 試験直前の過ごし方【三重野】
最近めちゃくちゃ宝塚のチケットがあたって、
今年の運をもう使い果たしてしまったのではないかと心配になってます。
楽しみだなあ・・・。
今回のテーマは「試験直前の過ごし方」です!!
もう試験会場にいる前提の話でいいのでしょうか笑
受験生のみなさんは緊張しますよね。
緊張しない人なんてほとんどいないと思います。
よく、緊張しない方法ってないですか?という質問が来るのですが、
緊張はつきものなので、
メンタルを維持するためにはどうしたらよいかにシフトしたほうがいいです!
例えば、受験する教室に10番以内に入る
(教室の半分を受験生が締めているところに入るよりかはマシかな・・)
いつも食べてたラムネを持ってくる
(受験生に必須なブドウ糖!)
決起会でもらった担任助手からのメッセージカードを見る
(ひとりじゃないって思えることができるもの)
くらいですかね・・。
特別語れるものは無いんですけど、
担任助手からのメッセージカードを持っていってもらえたら、こちらも嬉しいです。
自分に合わせたメンタル維持の方法を見つけ出してください。
自分の一番のコンディションになれるようにがんばってください!
新年度招待行っています!お申し込みはコチラから
↓↓↓↓