ブログ
2019年 10月 10日 高マスの大切さ【荒尾】
こんにちは!
やっと夏休みが終わり学校が始まった荒尾です。
今日は、高マスの大切さについてお話ししたいと思います!
突然ですが、みなさん高マス毎日触れられていますか?
NOという方、危険です。
完全修得したからいいや、、、と高マスから離れていませんか?
生徒のみなさんと接していて、少なからず当てはまる人いると思います。
高マスは、毎日触れないと意味がないですよ!!
毎日単語や熟語文法に触れるからこそ、自分の中に知識が定着していきます。
一度忘れそうになったものをもう一度復習して覚えなおす、という作業を繰り返して初めて暗記することができるからです。
生徒時代、私はグルミのみんなと毎日300回は必ずやる約束をしていました。
結果、知識が定着し、英語の点数を大きく伸ばすことができました。
どうですか?このブログをみているあなた。
このあと、高マスアプリ開いてみませんか?
センター試験まであと 101日