高3になる前にやるべきこと【落合】 | 東進ハイスクール 蒲田校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ

2023年 3月 11日 高3になる前にやるべきこと【落合】

こんにちは!!

大学の春休みって長いですね~

昼夜逆転してしまって戻すのが大変そうです。

崩れるのは一瞬ですが、戻すことは簡単じゃないです。

皆さんも今まで作り上げてきた習慣など崩れないように気を付けてください!!

申し遅れました。担任助手の落合です。

今回のテーマは「高3になる前にやるべきこと」です。

自分は高2の3月末に東進に入学しました。

丁度今の時期ですね。

そこから、約一年くらい受験勉強をしていたわけですが、

その中で、もっとこうであればよかったなと思ったところを共有したいと思います。

一つは、英語の基礎を早く固めておくことです。

これは、一番苦労したと言っても過言ではありません。

今、高マスやれ!って沢山言われますよね。

本当に今の時期にやっておかないと確実に悔いが残ります。

人間は自分が経験しないと分からない生き物なので、

終わってから実感します。

英語が伸びないのはそこかぁ~ってなります。

なりたくないですよね?

じゃあもうやるしかないです。

眠くても辛くてもやるしかないんですよ。

頑張りましょう。

時には気合も必要です!!!

まずは、机に向かうこと!

明日できることは今日できる!!

これを読んだ日から変わろう!!!