過去問の進め方【青木】 | 東進ハイスクール 蒲田校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 蒲田校 » ブログ » 過去問の進め方【青木】

ブログ

2021年 8月 19日 過去問の進め方【青木】

こんにちは!あおきまれとです!

今日もブログ元気に書いていきます!

今日のテーマは過去問の進め方なので、僕の受験期の過去問の進め方について話します。

僕はまず7月に共通テスト10年分を終わらせました。

7月はほぼ毎日何かしらの教科を進めていて、30日ほどですべてを終えることが出来ました。

第一志望校対策の過去問は8月に9年ほど終わらせて、最後の一年分を12月ごろに終わらせました。

あと、僕は第一志望校演習の他に、2000年度の問題から2010年度の10年分をやり、最新の10年分は3周ほどやりました。

復習は、英語は必ず音読をしてました。日本史はオーバーワークにならない程度に出てきた単語を覚えました。国語は解説授業をしっかりと理解できるまで何回も見ました。

僕が過去問を進める上でみなさんに気をつけてほしいのは、過去問を進めるのをしぶらないということです。

過去問をやるということは、志望校の大学の傾向をつかむということです。点数が取れないのは当たり前です。やってけば必ず上がります。

僕は第一志望の問題をやった時はじめ3割しか取れなかったですが、夏休みで7割まで取れるようになりました。

後、渋ってほしくない理由のもう一つが、どーせ過去問は何周もやるからです。

夏休みの後半に差し掛かってますが、後悔しない夏を送って下さい。