ブログ
2020年 9月 20日 2年前のこの時期【三重野】
こんにちは。三重野です!
少しずつ寒くなってきましたね。
私は寒がりなので、朝起きるといつもタオルに包まってます笑
さてさて「2年前のこの時期」は私は高校3年生です、受験生なんです!
私はこの時期はセンター試験10年分を終わらせて、これから二次私大と単元ジャンル別演習講座にとりかかろうという時期です。
私の代では二次私大は9月から始めるカリキュラムになってました。
(今ではかなり前倒しになってます!!)
2年前は文化祭のシーズンでもあって、私は文化祭の冊子のイラストを書く担当になったりして、準備期間は紙コップを東進に持ってきたりしていました。
今年は異例で文化祭がないところが多いと思いますが、受験生はすべてがラストのイベントになるので、楽しむところは思い切り楽しんで下さい!
勉強するときはしっかり集中する、このメリハリをしっかり出来ていれば怖いものなしです。
私はそれを一番に意識した時期でした。
文化祭の打ち上げ等はなかったのですが(受験クラスだったため)、気持ちがソワソワしてしまう時期でもありました。
しかし自信につながるのは結局演習量です。
本番でこれだけ自分頑張った!って思えるものを持っていくと良いと思います。
きっと自分の財産になるはずです。
勉強面もそうですが、精神的にだめになってくる時期です。
少しでも相談したいな、誰かを頼りたいなっておもた時いつでも相談して下さい。
担任助手はみんなの味方です。
セルフマネジメントをしっかりできるように頑張りましょう!!!
気になる方はぜひ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓