ブログ
2013年 5月 17日 2択ではない1択だ!
こんにちは、大橋です。
皆さん、そろそろ中間テストが始まりますよね、、、?
テスト前は大体次の2パターンに、分かれます
①テストやばい!受講キャンセル!!テスト終わったらやるから~
②テスト勉強も大切だけど受験勉強と並行していかなきゃー
受験生の考え方としてふさわしい選択肢はどっちだと思いますか?
言わずもがなですが②ですよね!
確かにテスト勉強も大切だし受験に直結することもあります
しかしやはりテストのためにやる勉強と受験に向けた勉強は別物です!
それは意識にいれておいて下さい
今①の立ち位置にいる皆さんに提案です!
高速基礎マスターをこつこつとやるのはどうですか?
テスト勉強に飽きた時
90分は取れないけど30分は取れるという時
やばい!今日テスト勉強しかしてない!!という時
などなど高速基礎マスターが最適です
5月25日までに英文法完全修得も視野にいれながら
頑張っていきましょう!
周りの受験生に差をつけられるように
工夫してテスト勉強と受験勉強を両立させましょう!
必ず1日30分はパソコンと向き合いましょう