ブログ | 東進ハイスクール 蒲田校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 5

ブログ 2021年07月の記事一覧

2021年 7月 4日 講習と過去問の比率【合田】

先日、電車のホームの自販機で、ペットボトル入れ替え中に購入しようとボタンを押しまくるという醜態をさらしました、どうも、合田詩音里です。

今回のテーマは”講習と過去問の比率”です!

これに関してはなかなか難しいですよね、、、

人によって取っている講座、またその数が違いますので、一概に一週間に何個やろう!!とは言い切れないです。

ただ言えるのが、東進ハイスクール蒲田校においての一番の目標は

”8月末までに共通テスト、二次私大、共に10年分達成”ということです。

ですのでこれをこなしている間に細かく講習を挟むというのが一番理想かなあと思います。

ちなみに私は夏期講座は、数学3つ、国語1つ、日本史1つをそれぞれ取っていました。数学と国語はとても予習復習が大変だったので、沢山時間が取れる時にこなしていました。一方、日本史はやるのが苦ではなかったので息抜きとしてスキマ時間に受講していました。

夏期講座も過去問もしっかり終わらせて、清々しい夏明けを迎えましょう!!

2021年 7月 3日 夏休みの勉強【椎葉】

こんにちは、ブログ担当の椎葉です。 7月に入りましたね。 僕の通っている大学は来週ですべての授業が終わり、テストに入ります。 しかし、普通の大学よりも2、3週間夏休みに入るのが早いため、最高です。 たぶん、三瓶担任助手や武担任助手は7月いっぱいまでテストがあると思うのですが、僕たちはその間は夏休みです!!!! やった!!!!

 

夏休みに何をしようかな~??って考えている高校生多いんじゃないんですか?? 

そこで今日は夏休みの勉強について僕の体験も踏まえながら、皆さんにお話しできたらなぁと思います。

まず、初めに高校3年生!!!!

高校3年生がやるべきこと!! それは自分の学習可能最大時間まで勉強することです。 

学習可能最大時間は集中して健康生活に害をきたさない程度の勉強時間のことです。 例年多くの受験生は15時間くらいまでいきます!!!(ごくまれに18時間の人とかもいますが。。。。)

 

ここで大事なのが、多くの人はこの学習可能最大時間を15時間まで伸ばせるっていうことです。 「15時間集中できないでやるより、10時間集中しきったほうが良いし!」って思っている人いるんじゃないんですか? 

しっかりと、長時間勉強に慣れていったり、訓練したりしたら15時間集中を保って勉強をすることが出来ます! なので、定期テストが終わって学校の授業が無くなったら、最初は10時間からでも良いので、長時間勉強に慣れていったください!! 

 

勉強する内容は各自によって異なると思います。 過去問だったり、通期講座だったり、講習講座だったり、 これは自分の担当としっかりと話し合って決めてください!!

 

8月の模試で良い点数を取るために、今やる必要があることは何だ?? ってのを常に考えながら1日1日の勉強を進めていきましょう。

 

 

高校2年生、高校1年生がやるべきこと!!!!!

僕も高1、高2の時は東進ではないんですが、予備校に通っていました。  なので、この時期に何をやっておけばよいのかを自分の成功と失敗の両側面からお話しします!!

①1学期の復習!!

多分学校の授業の内容は、学校の夏休みの宿題などを通して復習することができると思います。 ただ、大学受験に向けて頑張っている皆さんには、1学期にやった東進の授業の復習もやってほしいのです。

これをしっかりと出来る人とそうでない人との差はとても大きい!! 

やはり人間は1回ですべてを覚えることは不可能です。 なので、夏休みという多くの時間が割けるときにやっておきましょう。 

 

②選択科目の学習(高校2年生)

これも夏休みの内にやっておくと、少し楽です! たとえば、世界史だったらここで大きな世界史の流れを掴んでおくことが出来れば、2学期以降の世界史の授業も格段に理解することが出来ます。 

理系の物理、化学もそうだと思います。 夏休みで分からない所を集中的に学習し、分かるようにしたり、2学期以降に習うことをつまんだりすることで、今後の勉強も楽になります。 

 

そんな、こんなで皆さん夏休みにやるべきことは十分に分かりましたか???

 

このブログだけでは分からないよ!!って方は是非担任助手に聴いてみてください!!

また、このブログをお読みになっている東進生ではない方も、今無料の夏期特別招待講習をやっておりますので、それで夏休みに学力を伸ばしたり、担任助手と夏休みの勉強法を一緒に考えていきましょう!!1

 

 

2021年 7月 2日 過去問の進め方【長廻】

髪の毛を切りたい私vs髪の毛を伸ばしたい私

今日選ばれたのは髪の毛を切りたい私でした。

長廻有紗です。こんにちは。


今日は過去問の進め方についてです。

私は過去問演習講座を取っていなかったため、このブログでは主に復習方法をお伝えします。

センター(共通テスト)の過去問は高3の4月から、英語と数学のみ始めました。数学は得意でしたので過去問の進め方や復習方法は割愛し、特に苦手だった英語について詳しくお伝えします。

英語はもともと苦手だったこともあり、過去問を解けば必然的に英語に時間を割くことになるうえ、センターは文法問題も出題されているため、基礎の確認もできます。

復習方法は、間違えた文法問題はオリジナルの文法ノートを作っていたのでそこに解説つきで貼って電車で何度も確認できるようにしていました。

長文に関しては音読室にこもって、計20回は最低でも声に出していました。しかし声に出すだけではだめです。1回目は、『1文読む→その文を品詞分解して誰かに教えるような形で声に出す』を繰り返します。

センター1年分を1週間かけてこの方法で復習し、夏休みが終わるまで続けていました。これを続けてたら高3の4月で83点でしたが8月で200点(どちらも200点満点)まで伸びました。参考にしてみてください。

最新記事一覧

過去の記事