ブログ
2021年 2月 14日 試験の合間の過ごし方【小川】

お久しぶりです、小川です。
やっと大学の期末試験の代わりとなるレポートが終わり、春休みに入りました…!
 今日のブログは…‼試験時間の過ごし方‼
緊張しやすい方、是非参考にしてください…!
私は試験と試験の間、音が出るお菓子をよく食べてました。
 せんべいとか、クッキーとか持って行きました。
 休憩時間に音が出るもの食べてると、場の雰囲気が和む気がします。
勉強面で言うと、『まとめノート』ならぬ『まとめテキスト(教科書)』を休憩時間に見ていました。
 ノートにまとめるより、情報が1箇所に集中しているので、
関連する情報が一目でわかるので、おすすめです…!
入試も後半戦に入ってきましたね…!
受験生、あともう少しです…!
 一緒に頑張っていきましょう!

 













 
			 
			 
			 
			

 
       
			