受験本番を想定したメンタルトレーニング【小泉翔】 | 東進ハイスクール 蒲田校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 蒲田校 » ブログ » 受験本番を想定したメンタルトレーニング【小泉翔】

ブログ

2025年 9月 26日 受験本番を想定したメンタルトレーニング【小泉翔】

  1. 小泉翔バナー

 

こんにちは!担任助手1年小泉翔です。
いよいよ、10月に入りましたね!そろそろ受験生は緊張を覚え始めているのではないでしょうか。今日は大学受験を経験した私から、受験でポテンシャルを最大限引き出すためのメンタルトレーニング方法を紹介します!


①なるべく本番と同じシチュエーションを心掛ける

日々勉強している中で、過去問や問題演習式の学習に取り組むことも多いでしょう。毎日のルーティーンであっても、緊張感を忘れてはいけません。そこで、普段の演習を少しでも本番に近づけてみましょう!!

例えば、
・本番同様に時間は腕時計を置いて計る
・時間に緊張感をもつため、10分刻みの区切りの良い時間に取り組む
・昼食を受験当日を想定したものに変える

など本番に近づけることで、練習を本番のように、本番を練習のように取り組めるようにしましょう!!

②日記を記す

日記は日々の経過を知ることができるだけではありません!毎日継続して書き続けることによって、自信が積み上がっていくことはもちろん、調子の上下を知ることができます。
良いことばかりなので、是非始めてみましょう!!

 

結論、常に本気で取り組むことが大事です!!

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!