ブログ
2020年 12月 19日 1000題テスト(社会)【山本】

こんにちは、担任助手の山本です!
 いよいよ、共通テストまで1ヶ月切りましたね!!!
 受験生の皆さんは緊張や不安、色々な感情があると思いますが、ここからは地道にコツコツ頑張ったもの勝ちです。
 演習ももちろん大切ですが、苦手な部分は基礎の復習をしてみるということも大切です。恐れずに苦手をつぶしていきましょう!
そんな皆さんにぜひぜひ受けてほしいのが、本日のテーマ、千題テストです!!
 その中でも今日は社会(地歴公民)のほうについて話します。
私は日本史受験だったのですが、これを受けて本当に良かったと心の底から感じています。
直前の模試で私の得点は7割でした。正直、MARCHを目指すには低い得点、かなり絶望しました。
しかし、そこで受けた千題テストで、苦手な部分がはっきり見えたのです。
 それを復習したおかげで、本番では9割取ることができました!
最後の最後に、演習ばかりでなく苦手なところの基礎をがっつりと固めたおかげで伸びたことは確実です!
 皆さんも千題テスト、大いに期待して臨んで下さい。そしてそこで間違えた問題は、本番で決して落とさない!という気概で復習してくださいね!
 合格への大きな一歩につながる、かもしれない千題テスト、ぜひ受験してください!






			
			
			
			
