学校が始まってからの朝の有効活用【福武】 | 東進ハイスクール 蒲田校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 蒲田校 » ブログ » 学校が始まってからの朝の有効活用【福武】

ブログ

2025年 9月 17日 学校が始まってからの朝の有効活用【福武】

こんにちは!!最近部活で肉離れになった福武です、、、みなさんも運動するときは怪我に気をつけてくださいね!!

さて、今回のテーマは学校が始まってなかなか勉強時間が取れないみなさんへ「朝」勉強のススめです!!

朝勉強はあまり気が乗らない人が多いと思いますが出来ればライバルに大きくリードするチャンスです有効活用していきましょう!!
自分は朝勉強すごい好きで毎朝5時から勉強していました。そのコツとかを伝えられたなと思います!!

まずは朝起きるために大事なことは「モーニングルーティンを作る」です!!!

勉強を始めるまでの流れを固定しておくのがすごい大事で、例えば目を覚す行動で言えば
・顔を洗う
・シャワーを浴びる
・歯を磨く
とかかなと思います。難しすぎることはNGです。散歩するとかはできたらすごいけど、あまりおすすめはしません、、、
目が覚めたあとはちょっと好きなことをいれるといいです!!例えば、
・好きな飲み物を淹れる(コーヒー・ミルクティー・プロティンとか)
・音楽を一曲聴く
とかかなと思います。5分ぐらいで済むものがいいです。
他にも何か入れてもいいですが、起きてから15分以内に机に向かうのがベストですね!!

机に向かって勉強するぞってなっても最初から全力ってよりも、まずは自分の好きな科目や昨日の復習、単語とかの暗記ものとかから始めるのがおすすめです!!

だんだん頭が起きてきたら難しめの勉強にも取り組んでいきましょう!!朝勉強することは前日の夜に決めておくべきです

朝起きた時やることが決まってないのに朝早く起きるのはすごい無謀なことです。起きてすぐやることを寝る前に決めておくのがいいかなと思います!!

朝勉強はみんなができることではありません、やろうとすることだけでも素晴らしいです!!ぜひみなさん挑戦して朝勉強の習慣を手に入れてください!!

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!