ブログ
2025年 9月 30日 高校二年生は10月から受験生!【伊藤】
こんにちは!最近2週間ほど休暇を頂き、国内旅行と国外旅行をハシゴしてました伊藤です!
リフレッシュできたのでこっからフルパワーで皆さんのサポートに努めます!
さて、高二の皆さん、実は10月から受験生になること、知ってましたか?
東進では10月から学年が変わり高校二年生は受験生として扱われます!
なぜだと思いますか??
実は、来年4月から受験生気分ではもう既に大幅に出遅れているからです!!!その時期には全員もう受験勉強を始めているため、勉強を頑張ることが当たり前になっており、周りとの差は広がらないし、追いかける立場の人は追いつけないままです😭
ではどうすれば最高のスタートダッシュを切れるのか?
答えは簡単、早めにスタートきればいいんです!
早くスタートをきれば周りとの差を広げられ、貯金ができます。そうすると、高三になってから焦って睡眠時間削って、なんてこともしなくても、着実に成績は伸びていきます☝️☝️
いかに早い時期から受験勉強を本格化させるかが、皆さんの来年の受験生活、ひいては受験結果を左右してきます。
例えば、早い時期から英国数を高いレベルで基礎を固めていられれば、皆さんが高三になってからは副教科(理科や社会)により多くの時間を割けますし、早めに社会などの暗記科目をある程度やっておけば、来年から始める過去問演習もより有意義なものになります。
このように、早い時期から勉強に本腰を入れておくことでたくさんのメリットがあるので、10月から受験生の意識を持って勉強に本腰を入れましょう!
高二のみなさん、今校舎で頑張る1個うえの先輩たちの姿を見ていると思います。次はみなさんが校舎を引っ張る番です!頑張りましょう💪