ブログ
2025年 10月 26日 受験勉強で得た一番の学び【山内】
こんにちは!最近ブログをよく書いてます山内です!
今回は受験勉強で得た学びということですが、やり切ったという自信を得られることです。
受験は合格に向けて長期間の努力が必要です。一日のほとんどを勉強にあて、遊びたい気持ちを抑えて机に向かっていると思います。
ありとあらゆる誘惑に打ち勝ち受験をやり切った時には忍耐力と継続力を得ることができます。
私は結果的に何をどれだけ勉強したのか知りたかったのでスタプラを付けていました。
高2の4月から受験終わるまでに4345時間勉強しました。1日24時間なので単純計算で約180日分になります。
休憩なしで寝ないで180日分です。これだけ勉強して本番を迎えた時は「これだけやってきたんだから大丈夫」と思えることが出来ました。
この経験はこれから立ち向かわなければならない就活や、挫折などにぶつかった時、受験勉強という経験を積んでることがより自分の可能性を高められると思います。
みなさんも後悔の無いよう最後の最後まで努力を辞めないでください。頑張った経験は確実に自分の宝物になるはずです!








