模試で落ち込んだ日の過ごし方【村松】 | 東進ハイスクール 蒲田校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 蒲田校 » ブログ » 模試で落ち込んだ日の過ごし方【村松】

ブログ

2025年 11月 3日 模試で落ち込んだ日の過ごし方【村松】

こんにちは!村松です。

 

全統模試お疲れ様でした!✨受験生の皆さんも、10月から新しく受験生になった高2生、来年の同日に向けて対策を進めている高1生も、目標を立てて臨んでもらえたでしょうか?

これまでの勉強が着実に実を結んだ人もいれば、目標としていた結果に届かなかった人もいると思います。そんなとき、「一喜一憂せず頑張ろう」とよく言いますよね。正直そういうことじゃないんだよ、と思われるかもしれません。ですが、個人的にこの言葉の核は「継続すること」にあると思っています。

気持ちの面で喜んだり落ち込んだりするのはそういうものとして受け止めて、次の目標に向けた努力を続けていく。悲しいことに時間は有限なので😭、時間を最大限使うことは前提として、いま必要な学習に取り組んでいきましょう!

 

日々頑張っている自分を癒すことを考えたら、ちょっと豪華なお菓子を食べる、など時間を使わないご褒美もいいかもしれません!

 

受験生は11月からシボタイがスタートしましたね👏今は単ジャンで土台を固めた状態にあって、これからは志望校に特化した対策を進めていくわけです。シボタイに重点的に取り組んでいけるように学習のペースを考えていきましょう!そして単ジャンに引き続き、毎日20演習を目指しましょう!

 

ではまた!

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!