ブログ
2018年 9月 25日 おすすめの参考書【太田】

皆さん、こんにちは! 2年の太田です。
自分の大学では14日から後期が始まりました。
取りたい授業の抽選に落ちまくりました・・・。
これも神に導かれし道なのでしょうか?
学ぶ機会は平等にあれ・・・
さて、今回のテーマは参考書についてです。
参考書は書店で買えば誰でも平等に勉強することが出来ます。
なんて素晴らしいのでしょうか!?
今回はそんな参考書の中でも自分が特におすすめするものを紹介します。

世の中には数多くの参考書がありますが、
一番重要なのは、1つのものを完璧にこなすということです。
すぐに点数が伸びないからといって、あれこれ手を出しても
内容が身につきませんし、かえって成績も伸びません。
参考書オタクにはならないように気をつけましょう!
さてさて、東進では10月28日に全国統一高校生テストを実施します。
「受験勉強そろそろ始めなきゃな。」
「どれくらい点数が取れるのか実力を図ってみよう。」
等々、動機は問いません。
軽い気持ちでも構いません。
一歩踏み出してみましょう!
↓↓↓↓↓↓詳細は下のバナーをクリック↓↓↓↓↓↓
2018年 9月 24日 おすすめの参考書【佐藤】

そろそろ夏休みが終わってしまう佐藤巧です。
今年の夏休みは免許を取ったり合宿や旅行にいったりファンであるベイスターズの試合をみにいったりと大体やりたいことが出来たかなという気がします。
来年の夏休みはインターンや海外旅行に行ったりしてみたいです!
あとは長期休みに英語の勉強をしておきたいです。
大学の授業ではあまり英語の時間が多くないので自主学習しないとなという危機感を抱いています。
英語は大学受験の後も使うことになるのでみなさんも英語の学習を大切にしてくださいね!
さて、今日のテーマはおすすめの参考書です。
東進ブックスの参考書は残念ながら紹介していませんが、どれも本当にためになる参考書です!

↓↓↓↓↓↓↓興味があるという方はこちらから↓↓↓↓↓↓↓
2018年 9月 23日 おすすめの参考書【田川】

お久しぶりです!上智大学1年の田川です!
もう秋らしい季節になりましたね!秋といえば食!!!わたしはさつまいもが大好きなのでとても幸せです。シーズン到来です。
そこで!今日は美味しい食べ物を食べながらでもみれるなんとすばらしい参考書を紹介します!
参考書選びに迷ったら是非参考にしてみてください。

少しでも気になる方はこちらをクリック!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2018年 9月 20日 おすすめの参考書【渡辺】

秋が来ましたね!夏が終わってしまったので↑の背景を変えないと…
私は基本的に教科書、東進のテキストを中心に学習していました。
今日は私のおすすめの参考書について紹介します。

9月後半で各担任助手がおすすめの参考書を紹介しているので
良かったら参考にしてみてください
ただ、たくさんやればいいということではないので
自分に合った必要だと思うものを使って見てください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓少しでも気になる方はコチラから!!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2018年 9月 19日 おすすめの参考書【福山】

お久しぶりです。福山です。
早稲田はまだまだ夏休みです!やっとこやりたいことができるようになって幸せです。
今回のテーマは「おすすめの参考書」です!
ほかの人と出来るだけかぶらないように選んだのですが、全部すばらしい参考書です!
参考書選びに困っていたら、ぜひ参考にしてみてくださいね!

↓ ↓ ↓ 気になる方はコチラから!!! ↓ ↓ ↓













