ブログ
2025年 5月 3日 復習の重要性【小泉龍】
こんにちは!小泉です。もう気温も暖かくなってきましたが、今世間ではインフルエンザが流行ってい
ます。大学にもインフルエンザにかかってしまった人がちらほら見受けられるので、皆さんも油断せず
対策していきましょう!
さて、今回は復習の重要性についてです。
皆さんは模試を受けた後、問題を解いた後、復習の時間は取れていますか?
復習をすることは非常に重要です。単語帳を1度見ただけでは単語を覚えることはできないように、問
題演習にも1度解いただけではなかなか身につきません。復習をし、それをもとに今後の学習につなげ
ていくことで溶ける問題も大きく増えていきます。復習もただ模範解答を写して満足するのでは
なく、どこが分からなかったポイントなのか、そのポイントをクリアするためにはどのような知識や考
え方が必要なのか、その知識を得るためにはどのような学習をしていけばいいのかなどを考えていける
と早期の苦手克服、学力向上につながっていきます!!
さて、今回は復習の重要性というテーマでした。GWは時間もあるので、意識的に復習の時間をとっていきましょう!!