ブログ | 東進ハイスクール 蒲田校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 2024年11月の記事一覧

2024年 11月 30日 冬の体調管理【加藤】

みなさんこんにちはー☀️

この前紅葉を見に行ったのですが、ちょーっと早くてまだ緑多めでした、加藤あすみです🌱

早稲田大学はすっかり黄色く色づいてるので油断でしたね😮🍁

私はこの季節の大学が1番好きですね。もちろん、桜の時期も好きです🙂‍↕️😽

 

大学は出入り自由な所も多いので、高1•2年生の皆さんは一度見に行ってみてはいかがでしょうか😬今の時期は特におすすめです!!✨

銀杏の匂いもだいぶ消えてきてます!!幸

 

 

 

さて、前振りは秋の話題になってしまいましたが、本日のテーマは”冬の体調管理”ですね⛄️

それではいくつか紹介していきます

 

 

 

①乾燥対策

そうです、保湿です。皮膚(粘膜かな?)が乾燥してる状態は病原微生物が入りやすくなっているそうです。あと乾燥するとウイルスは活性化するとか。(初知り😺)

ということで、病原の体内侵入阻止のため、手洗ったらハンドクリーム、などなど保湿を意識的にしていきましょう。あと水分もたくさん摂りましょう!

 

 

②栄養バランスのとれたご飯

これ意外と難しいですよね、、、。1日東進で勉強してると、どうしてもコンビニご飯の日が増えますよね。。。🏪

受験生の私は、お昼はおにぎりとおかずの簡単お弁当をお家から持ってきて食べてました。これに関しては、ひと工夫して野菜をなるべく取ろうと心掛けるだけでもだいぶ変わってくる気がします!とりあえず、毎日ラーメンは気をつけましょう。

 

 

③しっかり寝る

これがいっちばん大事ですね!!メンタル安定にも1番!

疲れていると、免疫力はどうしても下がりますから必ず疲労回復しましょう。湯船に浸かるのも有効らしいです🛀

 

 

こんな感じでしょうか。受験生の私も、試験直前に体調崩さないかとか電車乗った時とか不安でした。そのとき考えてたのは、たとえ菌を持っていても発症しなければ耐える!!!だから免疫力つけておけば!!!大丈夫!!!

 

 

ほんとにこれ考えてました。意外と不安減るのでお試ししてみてください。

予防と同じくらい免疫力も大事です。

今回は以上になります!

ありがとうございました🤲

 

 

2024年 11月 28日 共通テストまで残り50日【北村】

こんにちは!最近タイに行ってきた北村です♪
文化の違いが目に見えて分かるので改めて海外行くの楽しいなと感じました!
いろんな国制覇したいのでまずは英語の勉強頑張ろうと思います

そんなことはさておき、なんと共通テストまであと50日にせまってきています!!!あっという間ですね

この「50日」をどう捉えるかは人それぞれです!あと50日”しか”ないと思う人もいればあと50日”も”あると思う人もいます

もうだめだと落ち込んでいる人はぜひあと50日”も”ある!という前向きな捉え方に変換してみましょう!

あと50日もあれば、過去問の演習で対策を掴むことも、暗記科目を詰めることも可能です!!
受験前日の自分からタイムスリップしてきたつもりでこの残された時間を大切に頑張りましょう✨

 

 

2024年 11月 26日 受験直前のモチベーション管理 【林】

こんにちは、中間、レポート、プレゼンと身体がもたない林です。皆さん大学に入っても物事は計画的に行いましょう。

いよいよ12月に差し掛かってきましたね。本番まで二ヶ月も無い中、緊張してモチベーションが下がる人も多いのではないかと思います。なにせ全国からの優秀な学生と競うんですからね、皆さんの気持ちはよく分かります。

ということで今回は「受験直前のモチベーション管理」について話していきたいと思います!この話が少しでも皆さんの参考になれたらなと思います。

受験ってやはり自身の今後の人生を大きく左右するのもあって今まで頑張ってきた分を一回の試験に出さねばならない、そんな重圧が皆さんにのしかかっていると思いますが、かく言う僕も直前の演習の出来次第で感情の浮き沈みが激しい生徒でした(多分そうでした)。そこでこの受験を乗り越えるにあたって僕がやっていたモチベーション管理法(?)はとにかく自分を信じることです!まあ曖昧ですね笑

受験は一回きりだし、いくら祈ったって受験日が延ばされるなんてことはありません。一日一日と迫ってきているのです。時間無い中、演習の出来が上手くいかず、モチベが下がる、、、なんてよくある話ですが自分がこれまでやってきたことを信じましょう!勉強してきた分に無駄なものなんて無いですから、自分はこれだけやってきたんだ、だから出来る!と自分の努力量を信じて諦めずに頑張りましょう!ポジティブな姿勢は大事ですよー!

あと周りの目は気にしすぎないようにしましょう。周りの人や過去の合格者の成績を見て気にする人もいると思いますが気にしすぎるとかえって落ち込んでしまい、モチベーションの低下に繋がると思うので、常に余裕を持つようにしましょう!もし不安になったら担任助手に相談するのもめちゃくちゃアリです!

 

 

いかがでしたか!いつになく長くなってしまいましたが少しはなるほどと思ってもらえたでしょうか!本番直前になるとどうしても不安になってしまいますが、自分なりのモチベーション管理法を活用して本番を迎えるようにしましょう!

 

2024年 11月 26日 受験直前のモチベーション管理【小泉】

こんにちは、小泉です。最近大学内で体調を崩している人が目立つようになってきました。何度も書い

ていますが、季節の変わり目は油断して体調を崩しがちなので天気予報をしっかり確認してから外に出

るなどして対策をきちんと取りましょう!

 

さて、今回は受験直前のモチベーション管理についてです。本番前は早く試験が終わってほしいよう

な、でもまだ試験が来てほしくないようなそんな状態になりがちです。今回は自身や周囲の経験を基に

オススメの方法を紹介したいと思います。

 

①受かった後のことを想像する

一番オーソドックスなのはやはり合格した後のことを想像することです。合格した後そこで何をしてい

るのか想像すると、なぜその大学に自分が行きたかったのか、なんで今勉強しているのかに立ち返りま

す。そうすることで今頑張るべき理由を再認識して、改めてあと残り少し気合いを入れていこう!とい

う気持ちを持つことができると思います。

 

②とにかく勉強する

モチベーションがなかなか上がらない時こそ、とにかく机に向かって勉強してみてはどうでしょうか。

やはり勉強量はかなりの自信になります。勉強をし続け、小さな良いこと(過去問の点数が上がった、問

題のパターンがわかってきた)なども少し大げさなくらいポジティブに捉えるようにするとやる気を保

ちやすくなると思います。

 

ということで、今回は受験直前のモチベーション管理でした。試験本番も近くなってきましたが、最後

までモチベーションを保って頑張っていきましょう!!

2024年 11月 24日 記述模試を受ける意味【江﨑】

こんにちは! 江﨑です! 最近所沢の温泉施設に行き体がめちゃくちゃ軽くなりました! みなさんも勉強頑張っていて体が疲れていると思うのでシャワーだけで済ませちゃう人もお風呂ゆっくり入ってみましょう!! それでは今回のテーマは「記述模試を受ける意味」です! マーク型学校とかでも受けてるから記述はいいやーと思っている人いませんか! 実際に記述模試でわかることがあるので今回は二つお伝えします! まず一つ目に実際の入試で記述型があるということです。 皆さんの多くは併願校をいくつか受けると思うのですがマークのみではない可能性があります!記述型はとくに自己採点が難しいのでそのための練習とおもって取り組みましょう!! 二つ目にマーク型だけでは本来の実力を測れないからです。マーク型ではマークを塗るだけなのに対して、記述型では答えまでの過程や答えの書き方まで問われます。そこで自分の足りないところや間違っているところを見直せます! この二つですかね!! 模試は受けるだけで終わりにせず、しっかり復習して次に活かせるようにしましょう!!