志望校過去問のやる時期と活用法【前原】 | 東進ハイスクール 蒲田校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 蒲田校 » ブログ » 志望校過去問のやる時期と活用法【前原】

ブログ

2025年 8月 1日 志望校過去問のやる時期と活用法【前原】

8月1日

こんにちは!
最近テストから解放されて機嫌の良い前原です。

今回は「志望校の過去問に取り組むタイミングとその活用法」について話していきたいと思います。

 

志望校の過去問に取り組むタイミングですが、東進の勝利の方程式に則って夏休みでやるべきだと思います。

 

東進に通っている人はしっているとおもいますが、勝利の方程式というのは「合格=基礎力×演習量×志」という考え方に基づき、学力と努力、そして明確な目標意識をかけ合わせて第一志望合格を目指す学習戦略です。詳しくはホームページを見てください。

 

また過去問の活用法についてですが、もちろん志望校の過去問の傾向を知るためでもありますが本質的な学力を伸ばすために間違えたところの分析などが一番大切です。

 

ではまた

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!