ブログ
2023年 6月 17日 過去問の点数が伸びない時 【長崎】
そろそろ夏休みが近づきつつありますが、過去問の進捗はどうでしょうか??
もう終わってる子もいれば、今から始める子もいると思います!
さて、過去問と言えばみなさんは進める中で悩みとかはないですか??
やっぱりあるとすれば、1番は伸び悩みだと思います!!
僕も数学だけはずーっと伸び悩んでました。
やってるのに全然伸びないー!ってなると気持ち的にもマイナスになってしまいますよね、
そんな時みなさんはどうしますか??
落ち込むこともあると思いますが、僕は結局、根気よくやってくしかないと思います。
点数はすぐに上がるものではありません。
酷なことですがそもそも勉強自体に即効性はないものです。
とりあえず、落ち着いてどこで点数を落としているのか、その原因、どうすればそこを取ることができるか改めて整理してみてください。
僕のおすすめは一度瞑想です。そうすれば頭もスッキリして熟考することができます。
それでもきついなーって時は、気軽に僕たち担任助手に頼ってください!!
人と話すことで新たに見えてくるものもあるはずです。
屈託することがあっても、最後に合格が取れれば万々歳です!
そのためにも、今は可能な限りベストを尽くしていきましょう!