ブログ
2025年 5月 20日 高3五月の早慶・上理明青立法中模試 活用・復習について(理系)【福武新太】
今回は理系科目の模試の復習方法について書こうと思います!!
英語
理系なら英語は出来なくても大丈夫!と思ってる人も多いと思いますが、結局受験の合否を分けるのは英語です。今回の模試では自分の志望校の傾向と合わないところもあったと思いますが、英語力の向上には不可欠なのでしっかり全部復習しましょう!!
数学
数Ⅲ数cはまだ仕上がりきってないかもしれませんが、模試で弱点をしっかり把握してその部分だけでも完璧にできるようにしましょう!
自分は模試や過去問演習、単元ジャンル演習で間違えた問題だけを集めたノートを作って受験会場まで持って行っていました。
理科系
理科科目は一周しただけではなかなか上がらないので、模試で出たところを復習しつつ早めの基礎完成を目標にしていきましょう!