模試後のメンタル管理法【山内】 | 東進ハイスクール 蒲田校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 蒲田校 » ブログ » 模試後のメンタル管理法【山内】

ブログ

2025年 7月 15日 模試後のメンタル管理法【山内】

こんにちは!最近テスト期間に追われて勉強している山内です!文系学部のはずなのに数学ばっかりやってます、、、辛いです

 

さて、模試後のメンタル管理法ですが、私はとにかく寝て担任助手の人と話していました。

勉強しても成績が上がらないことが多かったので模試の度に落ち込むことは高二、受験生に関わらずよくありました。

周りの友達たちの成績が上がっていっている中、自分の成績だけ変わらず焦るのは良く分かります。

 

そして、模試で落ち込んだ時はまず十分な睡眠をとることが大事です。自己採点に落ち込み、メンタルがマイナスになっているときは夜早く寝ていつもより少し遅く起きます。

しっかりとした睡眠をとれると意外と冷静に反省点を出せたり次の模試への計画を考えることができるようになります。いわゆる寝れば直るってやつです。

しかし寝ても直らない時ももちろんあるのでそんな時は担任助手の方に話を聞いてもらっていました。とにかく人に話すと気持ちが楽になります。

勉強のアドバイスももらえたりするので良く聞いてもらっていました。

みなさんも辛いことや悩んでいることがあったら何でも聞くのでいつでも言ってください!!

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!