ブログ
2022年 5月 6日 受験生活を振り返って【大村】
こんにちは!有意義なゴールデンウィークを過ごせたでしょうか。
贈与税を相手に持って貰った状態で30億円が欲しいです。その為なら道で大の字になって駄々を捏ねる事も厭わないです。どうも、金の亡者こと大村です。
さて本題。題は受験を振り返ってでしたね。
私の受験は楽しかったかと言われると楽しく無かったのですが、じゃあつまらなかったのかと言われるとそうでも無いです。「楽しかった」と「辛かった」が共存している感じでした。
ただひとつ確実に言えるのは、私が受験に対して楽しいという感想を抱いたのは母のおかげです。
私の母はとてもファンキーな強母(つよはは)だったので、基本的にめちゃめちゃ心強かったです。受験当日全く何も出来なくて泣いて帰った日には掲示板の受験生の阿鼻叫喚を印刷して私の部屋に貼りまくってました。きっと慰めてくれていたのでしょう。今思っても奇行ですけど、まぁそういうお母さんだったのでめちゃめちゃ笑いました。
お母さんなりに私を心配していたようで大学の情報を集めてくれていたのですが、何故か手段が掲示板だったようで、一時期は「一人称がワイになりそう」と言っていました。命を懸けて掲示板を見ていたそうです。なんでだよ。
私も、流石に母のようなファンキーな方法は取れないけれど、皆さんの受験の楽しいの要因になれるようしっかり支えていきたいと思います。
2022年 5月 5日 受験生活を振り返って 【山本】
こんにちは!
GWで他の学校は休みが多いのに普通に授業があって絶望している山本です、、
今回のテーマは「受験生活を振り返って」です!
僕の受験生活は大変だったけど楽しいものでした!
毎日何時間もひたすら勉強して気づいたらあっという間に1年が過ぎていました。
夏休みなんてほんとに一瞬でした。
成績が伸びなかったり課題が山積みだったりと大変なこともありましたが、自分で新しい発見を出来た時は勉強が楽しいと思えました。
今は辛いかも知れませんが勉強なんてわかるようになれば楽しくなってきます。
結果はどうであれ僕は受験に捧げた1年に後悔はありません。
みなさんも受験が終わった時に悔いの残らないように今に全力を尽くしてください!
辛くなったら担任助手のところに相談しにきてください。
僕たちも全力でサポートします!
一緒に頑張っていきましょう!!
2022年 5月 4日 受験生活を振り返って【小澤】
こんにちは!突然ですが、受験は団体戦だという言葉をよく耳にすると思います。
私は受験勉強を始める前は「あー何回も聞きました」って感じで聞き流してました。
でも受験を終えた今本当に団体戦だったなと感じます。
学校の友達や東進のチムミのメンバーで模試の結果を教えあったり分からない問題の愚痴を言いあったり辛いはずの受験が気付くと楽しいものに変わっていました。
僕は負けず嫌いだったのであいつに負けたくないとかみんなにおいてかれたくないという気持ちが勉強の量やモチベーションを維持する大きな要因になりました。
受験生活の中では1人で抱えきれない不安や悩み、ストレスなどがのしかかってくると思います。
しかし僕は友達や担任助手に助けられて1年間頑張ることが出来ました。
受験生の皆さんは「受験は団体戦」のようなありきたりな言葉にこそもう一度向き合って考えてみてください。
一緒に頑張っていきましょう!!
2022年 5月 1日 受験生活を振り返って【森】
最近、暴飲暴食、特に甘いものを食べまくっている森です(笑)
(ちなみに毎日痩せる宣言してます笑)
今日は、私の受験生活について振り返っていこうと思います!
他の担任助手も言っていますが、私は受験生活がとても楽しかったです!!!もちろん、しんどい時もたくさんありましたが、一年を振り返ると、やっぱり楽しかったなと思います。
私は本当にメンタルが弱かったので、メンタルを強く保つことにとても重きを置いていました。朝頑張れないと一日頑張れないタイプだったので、朝寝坊して、いつもの電車に乗れなかったときは、騒ぎながら登校していました(笑)また、成績が思うように伸びなくて不安に襲われたときは、毎回のように学校の先生に泣きつきに行ってました…
「受験はしんどい」というイメージを持つ人が多いと思いますが、自分次第でいくらでもそのイメージは変えられます。自分が頑張れば頑張るほど、自分自身が成長できるし、時には自分の姿を見て頑張ろうと思ってくれる、といった周りにも影響を与えられることだってあります。私は辛いとき、合格した後の自分を想像して、机に向き合っていました。「○○先生に報告しにいって、お礼を言おう」「○○と遊びに行こう」と…合格した自分をとにかく想像してました笑
受験が終わった日、「やりきった!」と胸を張れる受験生活が送れるように、全力を尽くしましょう!最後の最後まであきらめないで、自分の自己ベストを更新していきましょう!応援しています。
2022年 4月 30日 受験生活を振り返って【清水】
こんにちは!清水です
大学に入学してから早1ヶ月が経ってしまいました。新しいことばかりで、生きている中で一番濃い1ヶ月だった気がします
今回のテーマは「受験生活を振り返って」です!
受験生活を今になって振り返ると“楽しかった“と思います
実際に受験勉強をしている時期は辛かったりやめたくなることもありましたが、あれだけ何かに全力で取り組むのは初めてで、充実していました。
模試の点数が上がった時に一緒に担任助手の方が喜んでくれたり、チムミの子と話したり、東進での日々が私の支えでした!
今、「勉強ばかりでつまらない」「受験早く終わらないかな」と感じている子がもしかしたらいるかも知れませんが、これだけ勉強と、自分と真剣に向き合えるのはこの大学受験だけだと私は思います。
受験が終わった後に楽しかったなと思えるくらいみんなにも勉強に熱中してほしいし、熱中できるようなサポートをしていきます!
一緒に頑張りましょう!