ブログ
2018年 12月 21日 受験時代の後悔【太田】
皆さんこんにちは! 2年の太田です!
いや~、世間はクリスマスムード一色ですね。
まあ、僕は予定が真っ白なホワイトクリスマスを過ごすんですけどね…
はあ、もっといろいろと予定を入れておけば良かった…
まあまあ、そんな後悔は置いといて
今回のテーマは「受験時代の後悔」です。
皆さんはこのブログをしっかり読んで、
僕の二の舞にならないでください。
学部選択は一人だけでやってしまうと失敗しがちです。
必ず、他の人の意見も参考にするようにしましょう。
さてさて、大学で何をするかまだ決まってないから、学部を選べないという皆さん、
蒲田校には様々な学部に通っているスタッフがいます。
ぜひ一度、蒲田校で受験相談をしてみませんか?
スタッフ一同心よりお待ちしております。
その他の情報については下のバナーをクリック!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2018年 12月 20日 受験時代の後悔【橋場】
こんにちは、橋場です!
今年も残す所あと僅か!やり残したことがないようにして清々しい気持ちで信念を迎えましょうね!
さて、今日のテーマも受験時代の後悔です!
これは受験から数年たった今でも強く印象に残っている後悔です…
只今蒲田校では冬期特別招待講習を承っています!
気になる人は下をクリック!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2018年 12月 19日 受験時代の後悔【佐藤】
こんにちは!
年末にあるレポート×2、テスト×2に追われていて死にそうな佐藤です!
今日は、受験時代の後悔について紹介します。
冬季特別招待講習の締切は12月24日(月)までです!
↓↓↓↓↓少しでも興味のある方はお早めに下のリンクからお申し込みください↓↓↓↓↓
2018年 12月 16日 担任助手をやってよかったこと【鈴木】
こんにちは!センター試験まであと1か月ですね~
ついこの間まで100日とか三桁だったのにあっという間ですね、自分のセンター試験が終わってから2年が経とうとしているなんて・・・恐ろしいですね。
さて、今日は自分が約二年間担任助手をやっていてよかったなあって思ったことを語っていこうかなと思います。
まず第一に、「人見知りが治った(ある程度)」
高校時代の自分は人前に立って何かを発表したり、初対面の人と話たりするのが極端に苦手でした。
まだ苦手意識は少しはあるものの、以前とは比べ物にならないほどにはなれました。
むしろ人と話すのが若干好きになりました。
特によく接するようになったのは高校生で趣味が合ったりするとなおさら話すようになりました。
そうすることで人見知りが治ったのですが、それに加えて二つ目。
「頑張る気力をもらえる」
個人的な話にはなるのですが、自分は東進ビジネススクールに二年間通っています。
毎週木曜日には新宿校に行って受講したり、勉強のアドバイスをもらっています。
飽きやすい性格の自分がこんなにも続けられるのは生徒の皆さんが頑張っているからなんです。
去年ですが、自分が担当していた生徒のうち3人が第一志望に合格しました!その時の喜びは文字では表せないほどです。
そんな刺激をもらえる所で働けているのは幸せだなと思います。
自分は担任助手二年目ですが(よく5年生とか言われますが・・・)、担任助手をやっていて後悔とか一つもないし様々な人に出会えたのがとても嬉しいです。
今の大学一年生で担任助手をやってくれている人は自分にとっては初めての生徒であったわけだし
そんなみんなが後輩として一緒に働けているのは最高だなって思います。
これもやっていて良かったなって思える理由の一つかもしれません。
確かに忙しくて大変な一面もあります。ほかのアルバイト等をやったことがないからわかりませんが、大変なのはどこも一緒だと思います。
そんな中に自分はやりがいを見出しているからこそ続けられています!
このブログが参考になれば嬉しいです。何か質問あったら聞いてね!!
明日は伊藤です!!お楽しみに!!
センターまで34日 明日の開館時間:11:30~21:45
↓↓招待講習や同日体験受験のお申し込みはコチラから↓↓
2018年 12月 15日 担任助手をやって良かったこと【太田】
皆さんこんにちは! 2年の太田です。
最近寒すぎませんか?
寒すぎて凍えそうです。
そんな時に校舎に入ると暖房が効いてて暖かいんですよこれがまた。
はー、担任助手をやってて良かった!
っていう話は置いといて、
今回のテーマは「担任助手をやって良かったこと」です。
担任助手に少しでも興味を持っている人はぜひ参考にしてください!
明日はいよいよセンター試験前最後の模試になります。
受験生は本番前の最終調整として、
低学年はセンター同日までの中間地点として、
それぞれ目標ラインを突破できるように頑張ってください!
みなさんが自己ベストを出せるのを期待しています!
さてさて、センター同日まであと一ヶ月ほどですが、
しっかりと対策出来ていますか?
「何もやっていない。やばい。」という方に朗報です。
東進では冬期特別招待講習というものを行っています。
この冬、東進の映像授業を受けて
センター同日までに少しでも苦手を克服してみませんか?
お申込みや詳細な情報は下のバナーをクリック!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓