ブログ | 東進ハイスクール 蒲田校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 296

東進ハイスクール 蒲田校 » ブログ » 固定ページ 296

ブログ 

2018年 11月 20日 担任助手になった理由【鈴木】

こんにちは!先日言ってたライブ当たりました!

日頃の行いがよかったからですね(笑)

今日はなぜ自分が担任助手になったかを話します!

周りと差をつけたい方は東進の招待講習をチェック!

↓↓↓↓↓↓↓

 

2018年 11月 18日 なぜ担任助手になったのか【伊藤陽奈子】

 

こんにちは。今日はお父さんの誕生日です。

受験生の時受験会場まで車で送ってくれたり、気にしてご飯の準備をしてくれたりとても優しいお父さんです。

受験という機会を通じて、親のありがたみを実感するのですね。

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓気になったらクリック!!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

2018年 11月 16日 担任助手になった理由【田川】

こんにちは!センター試験受験まであと2ヶ月ほどですね!

不安に思う時はいつでも相談してください!

気になった方はこちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

2018年 11月 13日 辛い時〇〇してました【鈴木】

こんにちは!今週に応募しているあるライブの当選発表があり、なんとしてでも行きたいので当たるように日頃の行いを良くしています(笑)当たりますように。

さて今日は受験時代辛かったら何をしていたかを話していこうと思います。

只今招待講習を行っています。

「学力の差」は「時間の差」って言われています。

早期スタートして周りを差を付けましょう!

↓↓↓お申込みはコチラ↓↓↓

 

 

2018年 11月 12日 辛いとき〇〇してました【渡辺】

こんちにちは!

今年は暖冬のようですね。入試の日に雪が降りませんように…!

皆さんは辛い時、どのようなことをして対処していますか?

受験期は大変なことがいっぱいあります。私にもありました。

しかし、思い返してみると今はあまり詳しく覚えていません。笑

それほど大学生活は楽しいですよ!

今日は受験期から今でも続けている私の「辛いとき〇〇してました」

についてお話します。

只今、東進ハイスクールでは冬期特別招待講習を実施しています!!

有名講師陣の授業が無料で受けられるチャンスです!!

12月11日(あとちょうど1ヶ月!)までの申込で3講座無料で受講することが出来ます

(1講座の例:90分×5コマ+確認テスト、修了判定テスト)

↓↓↓↓↓この機会に是非下のリンクからお申し込み下さい!↓↓↓↓↓

 

\お申し込み受付中!/