ブログ
2018年 10月 2日 試験当日にしていたこと【太田】
皆さん、こんにちは! 2年の太田です。
10月に入って、涼しい日が多くなってきましたね。
この時期になると大学の銀杏の木がえげつない匂いを発するので
個人的に秋は嫌いな季節です。
は~、明日はどうやって乗り切ろう・・・
さてさて、話は変わって、今回お伝えするテーマは
「試験当日にしていたこと」です。
試験当日の過ごし方で、結果は良いようにも悪いようにも変わります。
皆さんもあらかじめ当日にやることを考えて、試験を乗り切ってください!
さて、そんな試験当日の過ごし方を考える上で重要なのが模試です。
模試で色々な方法を実践して、自分に一番合ったものを本番でやりましょう。
実は東進では10月28日に全国統一高校生テストという模試があります。
自分の実力を計りたい人や、受験勉強で何をすべきかわからないという人におすすめです。
↓↓↓↓↓↓詳細は下のバナーをクリック!↓↓↓↓↓↓
2018年 10月 1日 試験当日にしていたこと【橋場】
こんにちは、4年の橋場です。
昨日の台風、すごかったですね…。
あまりの風の強さに自宅が吹き飛ぶんじゃないかと怯えていました。
さて、今日は試験当日にしていたことについて書きます。
まだ先の事ですが、参考にして下さい!
東進に興味がある人は下をクリックしてくださいね!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2018年 9月 29日 おすすめの参考書【神山】
こんにちは!2年の神山です!
ついに学校が始まってしまいました~泣
しかも、始まって最初の土日が台風なんて、、、
というのは置いておいて、今日はおすすめの参考書についてです!
少しでも興味ある人はクリック
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2018年 9月 28日 おすすめの参考書【橋場】
こんにちは!橋場です!
すっかり涼しくなって秋という感覚の日々が続いていますね
できれば一年中この気温の中で過ごしたいです(笑)
今日は私の方からおすすめの参考書について書かせていただきます!
東進について気になる方は下をクリック!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2018年 9月 27日 おすすめの参考書【鈴木】
こんにちは!今日は若松三太担任助手の誕生日です!
この場を借りておめでとうと言っておきます(笑)
以前も伊藤陽奈子担任助手の誕生日の日にブログ担当だったので誕生日に何かと縁があるみたいです。
次は誰ですかね・・・
↓↓↓気になる方は下のバナーから↓↓↓