GWの学習計画【福光】 | 東進ハイスクール 蒲田校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 蒲田校 » ブログ » GWの学習計画【福光】

ブログ

2025年 5月 5日 GWの学習計画【福光】

gwは朝登校一択!

どうもこんにちは!福光です。

gwは夏休み前最後の大型連休ですよね?

正直この連休を利用しない手はないです!

溜まってる課題や受講を一気に進めちゃいましょう!

今回はgwの学習計画ということで、自分の受験期のスケジュールを紹介しようと思います😁

まずは、7:30に塾に登校。

朝早いのきついという人もいるかもしれませんが、夏休みはこれを40日も繰り返すので、今のうちに慣れておくことが大事だと思います。

早起きにコツなどありません。

passion!!🔥🔥🔥

そして、校舎について最初の方は数学をやるようにしていました。頭の体操です。数学は朝やるといいとよくいいますよね?自分はそれに従ってやっていました。素直ですね。

その後、科目を転々としながらも共テの過去問演習をしていました。過去問演習のポイントですが、本番に近いシチュエーションでやるのがなにより大事です。

昼休憩をした後、途中で昼寝(タイマーで15分)をはさみつつ受講や過去問演習をしていました。

自分は飽き性なので、1.2時間に一回は科目を変えるようにしていました。

夏休みに向けて自分に合う長時間勉強のやり方を模索するのも大事です。

こんな感じですかね。

体調に気をつけて頑張りましょう💪

 

\お申し込み受付中!/