ブログ | 東進ハイスクール 蒲田校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 2024年02月の記事一覧

2024年 2月 29日 3月の目標【萩原】

こんにちは〜、萩原です〜
花粉が飛ぶ時期になってきて鬱です…薬飲みます…

今回は3月の目標というお題らしいです。
3月の目標はちょっと色々あって英語の勉強を頑張ろうと思います。
今まで「やろう!」と思って、続いたことなかったので、さすがにそろそろやります。必ず。
毎日3時間ぐらいはやりたいとこです。朝9時には起きて勉強しようと思います。

インフルエンザが流行ってるようなので、体調管理ちゃんとしてくださいね!テスト期間で大変だとは思いますが、テストより健康の方が大事ですよ〜、ちゃんと寝ましょう〜

 

 

 

2024年 2月 27日 高3直前にやっておけばよかったこと【間宮】

お久しぶりです間宮です!

今回は特に新高3の皆さんに向けて、ブログを書いていこうと思います!

さて、今の時期から受験を意識し、朝から晩まで勉強しているみなさん。素晴らしいです。
ですが上には上がいます。限界を決めずに、毎日自己ベストを更新するつもりで頑張り続けてください。

一方でまだ頑張りきれていないみなさん(あなたかも)。朝から晩まで頑張る同級生、続々と増えていますよ。
はいつまでも高2のつもりでいては困ります。いい加減受験を意識してください!
今からでも間に合います。今です。このブログを見た今この瞬間から意識を変えてください🔥

では何を頑張るか。

まずは言われたことをきちんとやること。
3月末受講修了・高マス5冠👑
しっっっかりやってください。
今から意識しておかないと終わりませんよ〜〜

私は溜まりに溜まっていたので、1限から7限まで毎時間受講した日を作ってでもやり切りました(こうならないのが1番いいに決まってます🥺)

まずはやりきることが最優先。
ここで頑張れない人が果たして受験最後の日まで頑張れるのでしょうか。
今1度気合いを入れ直してやりきりましょう。

その他に、
仮にも受験生だった私が、「やっておけばよかったー💧‬」(「やっておいてよかったー😆」)と思うこともご紹介します。

①英単語

目指す大学にもよりますが、
高マス上単(英検2級レベル)
までは3月中に絶対終わらせるべき・覚えるべきです。

単語や熟語、文法わかってなきゃなーんにも解けないです‼️‼️‼️
高三になってからでは確実に間に合いません。
危機感持って覚え切りましょう‼️‼️‼️

②歴史の通史

私は世界史選択でしたが、早いうちから全ての概要を知っておくべきだったと思っています。

覚えなくていいので、教科書(またはそれに準ずる参考書)をはじめから終わりまで全て読んでおくといいと思います。

ざっと全てを知っておくだけで、いざ細かく覚えようというときにすごく助かりますよ、!

(春休み中に、せめて学校の授業でやった所までは通して読み切れると良いと思います。)

③古文単語

後回しでいいやとなっていませんか!!
ガッツリ覚えられる時間は春休みしかないと思ってください。今後回しでいいと思ってるなら尚更です。
優先度が低い(私的には)からこそ、高三になってもっと多くのことに時間をかけなきゃならなくなった時、ほんとーーに困ります

(私は結局後回しに後回しを重ね、覚えきれずに本番を迎えることになりました……😢)


受講修了💮にしろ5冠👑にしろ、
私があげた3つにしろ、

要は基礎基本をやっておくべき!ということです。

「夏休みまでは基礎基本をやる」という考え方は甘いです。基礎なんて固めるのは早ければ早いほどいいに決まっています。

高三になる前に、いける所まで固めてしまいましょう。

 

2024年 2月 25日 受験生へ【森】

こんにちは!受験生と同じくらい、いやそれ以上に毎日合否にドキドキしている森です。生徒のみんなの合否を確認するたびに、色々な思い出がよみがえってきて胸が熱くなってます。

 

さて、いよいよ国立受験ですね。「やっと」って感じですね。今日は「受験生へ」ということで今まで胸の内に秘めていた(?)熱い思いをつづらせてもらいます。先に言っておくと長いです。笑 (これをテーマに選んでくれた担任助手ありがとうございます。)

 

私は今年、みんなは知らないと思いますが、受験生リーダーというポジションもあり、誰よりも受験生のみんなのことを見てきたつもりです。休みの期間は特に、「いつもいますね笑」って言われるくらい校舎にいたと思います。今年度は「受験生のために自分にできることは全てやろう」と決意して始まりました。

 

知らない人もいるかもしれませんが、私は受験に失敗しました。

受験生としてのあの1年間は人生で1番努力したなって、思います。学校のことも手を抜きませんでしたが、スキマ時間をとにかく惜しんでひたすら勉強しました。

でも結果は第一志望校不合格

正直絶望しました。自分に自信がなくなったし、もう努力するのが怖いって思いました。今でも思いだすと胸が熱くなります。

でも達成感は本当にすごくて、結果はともかく、受験してよかったって心の底から思いました。

 

でもこの経験を後輩たちに伝えて、後輩にはやり切ったという達成感とともに、第一志望校合格の喜びをかみしめてほしい。そう思いました。だから担任助手をやろうと思ったし、一人でも多くの受験生に関わりたいと思ったからリーダーとして頑張ることを決めました。

 

「後悔ない1年にしてほしい」

 

その思いから、今年はみんなに色んなことを言いました。

振り返ると、私に「過去問演習会めっちゃ勧誘されたな」とか「夏期合宿すごい動員されたな」とか、「朝登校怒られたな」とか思う人いますよね…?(笑)私は色々な生徒の顔が思い浮かびあがります(笑)

少しでも自分の限界を超えて、自分に自信をつけてほしかった。それだけです。

 

振り返るともう少しできたなって思うことたくさんあります。みんなも多分そうだよね…?

でも、たられば言ったって仕方ない。それより今は、良いことに目を向けてね。

 

みんなは本当によく頑張ってきました。

それは自信もって言えます。ここまでできることは全部やったよね。みんなら大丈夫。

頑張ってきた自分のこと、少しは認めてあげてね。みんな自己肯定感低すぎるから!

私立勢が抜けて、寂しくなった校舎で最後まで勉強続けたみんなは本当にすごいよ。

 

第一志望校合格」まであと少しです。

最後まであきらめないで、絶対「第一志望校合格」の喜び噛みしめるんだよ。

頑張れ!!!誰よりもアツく、蒲田校から応援しています。

 

 

そして、受験が終わった私立のみんなへ

ここまで本当にお疲れ様でした。よく頑張りました!

第一志望校に合格した人も、思い通りの進路にならなかった人もいるね。みんな色々な思いを抱いてるよね。

ただ一つ共通してるのは、「頑張った」ていう事実。

いくら頑張り切れなかったと思ってる人でも、東進蒲田校に入学して今までの人生ではなんだかんだ1番勉強したと思います。

みんなが頑張ってる姿を見て、自分も頑張ろうと思えました。本当にお疲れ様!

 

もちろん後期まで頑張り続けてる子もいるね。最後まで一緒に頑張ろう。頑張り続けてるみんな尊敬してます。

 

最後に、受験生へ。

うん?思えば、蒲田校の受験生に向けてしか書いてませんでした(笑)

まとめると蒲田校の受験生、まじで最高でした。ありがとう。

でもまだ終わってないですね。

 

国立勢、私立後期まで頑張ってるみんな、一緒に最後まで頑張るよ!!

 

ちなみに、私のブログのバナーの「毎日更新」の文字の下には本当に小さくmiracleと書いてあります。

miracleと言語化すると、本当に奇跡が起きると聞いたことがあって実はずっと忍ばせてました。

そして、バナーの背景の青色のバラ。

青色の花の花言葉は「夢叶う」「奇跡」です。

だから今日このブログを読んでくれたみんなにはきっといいことあります!(笑)

 

長かったですね(笑) 最後まで読んでくださりありがとうございました。

 

2024年 2月 24日 国立2次試験前日【隠土】

こんにちは、隠土です。最近急に寒くなって悲しいです。こないだまで20度超えだったのに本当に意味がわかりません。

いよいよ明日(明後日)は国立の2次試験の日ですね。緊張や不安、いろいろあると思います。

まずここまで本当におつかれさまでした。周りの受験生の入試が終わるなかここまで粘ってがんばったみなさんは本当に強くてすごいです。

明日明後日で自分の今までの努力とその大学への思いを全部答案に出し切って来てください。

明日に備えて今日のうちに電車を調べて荷物を確認して、早く寝てください。万全の体制で臨める準備をしておけば安心です。

万が一なにかトラブルが当日あっても大丈夫。大体のことはなんとかなるので深呼吸して落ち着いて、受け切れば大丈夫。合格して後から笑い話にしましょう。

ここまで長期戦を乗り越えてがんばってきたみなさんなら大丈夫。自分を信じてあともう一踏ん張り最後がんばろうね。いってらっしゃい。

蒲田校スタッフ一同応援しています。

2024年 2月 23日 模試後の復習【三浦】

こんにちは。高校の友達から猫に似てるということでみおにゃんと呼ばれていましたが、最近カエルの方が似てることが発覚し、みおゲロになった三浦です。

共通テスト模試お疲れ様でした。今回は模試の復習について書いていきます。

みなさん当日中に自己採点をし、なるはやで復習を済ませましたか?聞いたことあると思いますが模試は復習が1番大切ですよ!

今回は各教科の直し方というより復習するときの姿勢について書きたいと思います。

「自責」「他責」という言葉を知ってますか?意味は文字の通りです。

模試の点数が悪かったとき、「教室が暑かった」「隣の人が貧乏ゆすりしてた」などなど周りの環境のせいにしてませんか?もちろん本当にそれが理由の場合もあると思いますが、それでは成長できませんよね。せっかく一日模試に時間を費やしたのだから今すぐに解決できることが何かを考えましょう。

自責思考の方が絶対に点数が伸びます。自分の苦手としっかり向き合い、苦手を克服しようとするからです。

これらは私が高校2年生だったときに当時の校舎長にHRで言われたことです。はっとしましたね。面談で模試の感想を聞かれたときにずっと言い訳ばかりしてた自分が恥ずかしかったです。その日から模試に限らず受験生活を送るに当たって自責を常に意識しました。

入試本番でももしかしたら周りの環境が最悪かもしれません。そうだとしても乗り越えられる実力を付けれるよう、今は自責の姿勢で目の前の弱点克服に挑みましょう!

 

過去の記事